7/5、中嶌哲演さんのお話会あります(神戸・長田)

うちの息子は、4月から保育園に通っているのですが、その保育園が中心となって企画しているイベントがあるので、ご紹介させていただきます。7月5日(土)の14時から、神戸・新長田のピフレホールにて、「こどもの生命を、未来を守る~ 中嶌哲演さんのお話会」と題した、原発に関する講演会です。 中嶌哲演さんは、福井県のお寺の住職で、40年以上に…

続きを読むread more

7/12-13 エリー・プラーナ先生のヨガWSします(神戸)

2014年7月12日(土)と、13日(日)に、神戸にて、elie Prana(エリー・プラーナ)先生をお招きして、ヨガのワークショップを開催いたします。3月にも開催し、大好評だった、エリーさんの神戸ワークショップ。今回も、ますます楽しみな内容になっています。エリーさんは、日本とフィリピンを行き来する、とてもパワフルなヨガの先生です。…

続きを読むread more

瞑想的ゆるヨガのクラス、第1火曜だけになります(神戸・元町)

神戸の中山手(元町駅の山手)の、トアロード・リビングス・スタディオで、毎週火曜に行っていた、「瞑想的ゆるヨガ」のクラスを、7月以降は、毎月、弟1火曜のみ、行うことになりました。子供の保育園が始まって、家族の生活リズムが変わったのが、いちばんの理由です。今まで来ていただいていた方には申し訳ないのですが、よろしくおねがいします。7月以降…

続きを読むread more

よく噛めないのは、なぜだろう。

「よく噛むこと」は大事だとよく言われます。玄米カフェの富田先生も、アーユルヴェーダの浅貝先生も、いろんな人が、よく噛むことが大切だと言っている。しかし、いくら言われても、なかなか実践できないのは、なんでだろう。よく噛めないのは、心が「今ここ」にないからかなぁ。そんなことを考えていたある日、ぼくは、近所のカフェ「コージーコーヒー」で、…

続きを読むread more

6/20、ゆる社会活動の交流会します(神戸・垂水)

2014/6/20(金)の夜、神戸・垂水にあるカフェ「Ria-ria(リアリア)」にて、ゆる社会活動の交流会(通称:ゆる会)を行います。今月のゆる会は、特別ゲスト登場!!!アメリカの西海岸で、ゆる会的なコミュニティ活動をしている『若菜さん』が、来てくれることになりました。若菜さんが住んでいるのは、バークレー&アルバニーという、ぼくも…

続きを読むread more