2015年2月21日(土)、22日(日)、elie Prana(エリー・プラーナ)先生をまた神戸にお招きして、ヨガのワークショップを開催することになりました。エリーさんは、フィリピン在住の、IARRA(ヤラ)さんというスピリチュアルマスターに師事していて、日本とフィリピンを行き来している、ヨガの先生です。エリーさんから聞く、IARR…
続きを読むread more
以前から何度か紹介させてもらっている、木製の、iPhone用スピーカー。電源不要なので、お手軽で、エコで、それなのに、おどろくような音。その音にほれこんで、これを、ぜひ、世の中に広めたいと思い、WEBサイトの制作を手伝わせていただきました。完成したホームページはこちらです。http://www.tanagokoro.me/そして、こ…
続きを読むread more
神戸アートビレッジセンターからお声がけをいただき、年に4回発行されている、フリーマガジン「アートビレッジ・ボイス」の中で、「新開地」のコラムを書かせていただきました。神戸アートビレッジセンターは、ディープな下町である、神戸市兵庫区の「新開地」にありながら、
ワークショップ、アート展示、映画上映など、とても感度の高いカルチャーを発信して…
続きを読むread more
ぼくが、ほれこんでいる、千葉の酒蔵「寺田本家」。2015年2月8日に、蔵元の見学ツアーを行うことになりました。菌に寄り添い、自然に寄り添う、究極の酒づくり。菌たちが、発酵しやすい場づくりから始まる、発酵の恩恵を最大限に発揮する寺田本家のお酒は、ほとんど、二日酔いになりません。百薬の長たる、体に良い、本物の酒づくりを目指しているそうです。…
続きを読むread more
あけまして、おめでとうございます!みなさまのおかげで、すてきな2014年をすごすことができました。本当に、ありがとうございます。2015年も、どうぞ、よろしくおねがいします。例年通り、今年も、ここで、新年の抱負を発表したいと思います。昨年の抱負はなんだったかなあと、見直してみたら、「感謝の気持ちいっぱいにすごせるようになる」と書いて…
続きを読むread more