2015年09月22日

陰ヨガ・ティーチャートレーニング合宿 2016.3.22-29@京都・妙心寺

With-YinYoga-Sebastian-Muri.jpg

2016年3月22日(火)から、3月29日(火)にかけて、
フランス人の陰ヨガティーチャーである、
セバスチャン・プセルと、ミュリエル・ブレリエルをお招きし、
8日間の、陰ヨガ・ティーチャートレーニングを行うことになりました。

昨年に、友人づてで知り合った、セバスチャンとミュリエル。
今年の4月に、彼らが来日した際に、
京都と神戸で行った、陰ヨガワークショップも、
とても有意義なものでした。

セバスチャンと、ミュリエルは、
数々の種類のヨガを経験する中で、陰ヨガにも出会い、
サラ・パワーズ、ビクター・チャン、ポール&スージー・グリレイといった、
陰ヨガの指導者たちから学びを深めていったそうです。

特に、陰ヨガの第一人者であり、
ヨガの解剖学の分野においても有名な、ポール&スージーのもとで、
アシスタントをしながら学びを深めたそうです。

セバスチャンは、ヨガの他にも、
武術、指圧、仏教をベースにした瞑想などにも造詣が深く、
広い知識をベースにした教えは、
バランスがよく、安定感と深みがあります。
知的で、論理的。教え上手な先生だなあと感じます。


そんな2人が、アジア・ヨーロッパなど、
世界各地で行っている陰ヨガの、50時間ティーチャートレーニングを、
来春に、日本で行うことになりました。

会場は、京都の妙心寺・大心院。
由緒ある、寺院の最高のロケーションを貸し切って行います。

基本的には、宿泊つきの合宿形式になりますが、
宿泊がむずかしい方は、通いでの参加も可能です。

クラスは、英語で行われますが、日本語への通訳がつきます。


すてきなロケーションの中、8日間をともに過ごす中で、
ヨガに対する知識の深まりとともに、
自分の内なるおだやかさに浸れるのではないかと思います。


◆トレーニング・コンセプト

陰ヨガには体と精神を変容させる効果があります。
結合組織への静かで持続的な刺激は、長期的な健康と関節の柔軟性を促進し、
体のエネルギーシステムを回復させ、
そして自然な形で、精神をリラックスした瞑想的な状態へ引き寄せていきます。
さらに、長時間の瞑想を実践するための体と精神の準備にも繋がります。

セバスチャンとミュリエルの陰ヨガTTは、
ヨガ、老荘思想、そして仏教のコンセプトについて、
それぞれの本質を熟考し解釈できる内容になっています。

全体から微細へ、個々の呼吸と意識に対する
明確な作用・修正・変容の修練として、
体と精神を結合させながら、
個々の異なる側面への気づきを育むと彼らは信じています。

◆内容

〈実践〉
・陰ヨガ 20のメインポーズ練習(バリエーションも合わせた習得)
・17の移行ポーズ練習(陰から陽へ移行しながらのセッションを作成)
・陰ヨガアシスト実践の発見とシェア
(とても体が硬い人、怪我をしている人への実践)
・呼吸する体の育成(穏やかなマインドへ導きながら)

〈解剖学〉
・14の骨格を観察(人間の体の独自性を理解する)
・脚と胴体の筋膜マンダラを使う(ヨガの機能的アプローチの発達)
・緊張に対する収縮&骨格バリエーションを理解する(全てのアーサナの限界)
・陰ヨガ実践の恩恵を学ぶ
(解剖学的、エネルギー的な恩恵といかに呼吸を上達させるか)
・陰ヨガの実践に関連する結合組織の役割を理解する
(現代の経絡思想とエクササイズの原理)

〈指導メソッド〉
・陰ヨガアプローチの知識と理解
(陰ヨガの「静的」スタイルと陽ヨガの「動的」スタイルの違いを学ぶ)
・陰ヨガの有用性の効果的な伝え方(哲学/作用&美的感覚)
・陰ヨガシークエンスのスキルの獲得
(解剖学的観点からクラスをデザインする)

〈哲学〉
・気づきの9レベルを使う(自身の実践へ作用し、指導へ導く)
・古の教えを学ぶ
(Shravana, Manana, Nididhyasa ,Yoga Citta Vritti Nirodha)
・陰プラクティスの真理(実践の最重要事項と質)
・ヨガの道を明らかにし、定義づける(精神世界のシステムとして)

◆日時
2016/3/22(月)〜 29(月)7泊8日(9:30集合、17:00解散)
※通いでも参加可能

◆場所
妙心寺大心院
〒616-8035 京都市右京区花園妙心寺57

◆定員
20名前後

◆費用
150,000円+宿泊費
(早期割引あり)


詳細は、以下のサイトをご覧ください。


ともに、すてきな時間をすごせることを、楽しみにしています。
posted by ぬん at 22:21| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする

2015年09月19日

9/23、アジアン・プジャで椅子ヨガします(大阪・中央区)

ajianpuja2015.jpg

2015年9月23日(水・祝)の10時から、
大阪の中央区(谷町九丁目)にある神社「高津宮」にて行われる、
ASIAN PUJA(アジアンプジャ)2015というイベントで、
昨年に引き続き、椅子ヨガをさせていただきます。

このイベントは、
インドの貧困地の子どもたちを支援するためのチャリティイベントで、
収益金が、インド・ビハール州の子供たちの教育などの活動に
寄付されるそうです。


体や、地球にやさしいベジ料理や、物品の販売、
フェアトレード商品、有機野菜、
癒しブースなどが軒を連ねるマーケットや、

音楽、舞踊などのステージを通して、

生活のいろいろな面から、地球や自然とのつながりを感じるイベントです。


イベントの趣旨により、
オールベジタリアン(肉魚卵なし)で、
ヘルシーで、やさしいものが集まります。


ヨガは、10時から10時45分まで行います。

イベントに集まる人が、誰でも参加できるように、
体が硬くても、高齢でも、初めてでも、
気軽にご参加いただけるやさしいヨガを行います。

椅子を使ったり、ちょっと立ちあがったり、
ゆるい雰囲気で楽しく体を動かしながら、

呼吸法や瞑想で、自分の内側のおだやかさに意識を合わせ、
ヨガの、ちょっと深い部分も感じていただけたらと思います。

体もすっきり、呼吸もすっきり、
心の落ち着きを感じられる60分です。

スカートでも可能ですが、ズボンの方がより自由に動けると思います。


ヨガは、今回のイベントのステージの一部ということで、
参加するには、ステージのチケットが必要です。
(前売り:1500円、当日:2000円)

チケットを購入いただくと、
すべてのプログラムに参加いただけます。

お時間ある方は、
お散歩がてら、おいしいものを食べがてら、
ぜひぜひ、遊びに来てくださいませ。


ASIAN PUJA アジアンプジャ 2015

日時:2015年9月23日(水・祝)10時~17時

※入場無料 雨天決行
(ステージは有料:前売り1500円、当日2000円)

開催場所:高津宮
住所:大阪市中央区高津1-1-29
地下鉄谷町線「谷町9丁目」駅下車、2番出口より、北西に徒歩3分

詳細は、アジアンプジャWEBサイトにて。
http://asianpuja.jimdo.com/
posted by ぬん at 19:39| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする

2015年09月04日

9/22、ゆる~く椅子ヨガ@神戸ハッピーマルシェ(三宮)

yukuisuyoga.jpg

2015年9月22日(火祝)、
神戸・三宮(そごう新館9階)にて、
『神戸ハッピーマルシェ』というチャリティイベントが開催されます。

その中で、11時から12時まで、
椅子ヨガをさせていただくことになりました。

椅子に座って、ゆる~い雰囲気の中、
ゆるい体操と、呼吸法、瞑想法を行います。

椅子を使った、呼吸法や瞑想は、
リラックスしやすく、眠くなりにくく、
自分の世界に深く入りやすいようです。

ゆるい雰囲気から、
だんだんと心を静めて、
おだやかで、なごやかな感覚を味わえたらと思います。

ここちよくリラックスできて、
体すっきり、心すっきり、
楽しくなるような60分間にしたいと思います。

体を動かすのが苦手と思っている人や、
高齢の方、妊婦さん、
どんな方でも、ムリなくご参加いただけます。

呼吸法や、瞑想を習ってみたい方も、ぜひこの機会に。

ヨガの料金は、おひとり、1000円。
全額、チャリティーで寄付させていただきます。

ぜひぜひ、この機会に、ご参加くださいませ。
予約不要なので、当日おこしいただいたら大丈夫です。


この『神戸ハッピーマルシェ』は、
東日本大震災の後、
『自分たちにできることから』ということで始まり、
今回で、6回目となるそうです。

神戸近辺で活動する方々が、
それぞれ、自分にできることで参加して、
被災地支援の寄付を行っています。

昨年の開催では、
みんなの出店で集まった収益は、16万円もになり、
『福島の子どもを招きたい!明石プロジェクト(たこやきキャンプ)』
に全額寄付されたそうです。

1人1人の力は微力でも、
みんなの力が集まると大きいですね。
そして『継続する』ことが、すばらしいです。

今年の寄付先も、昨年に引き続き、たこやきキャンプになるそうです。

当日は、たこやきキャンプ代表の小野さんのお話会もあり、
今年のキャンプの様子や参加されたお子様のお話も聞けるそうです。


天然酵母パン、カレー、マクロビ、やさしいスイーツ、
整体、タイマッサージ、アロマ、エナジー、カード、四柱推命など、

やさしく、すてきな出店者がいっぱいなので、
お時間ある方、心と体を癒しに、
ぜひぜひ、遊びに来てくださいませ。


『神戸ハッピーマルシェ2015』

9/22(火祝)
10:00から17:00

《ヨガは、11:00から12:00で、参加費1000円(予約不要)》

◆場所:メガネの三城 神戸三宮店
(コミュニティルーム)

神戸市中央区御幸通8-1-14 
S・ヨシマツビル 9F

・アクセス
JR・地下鉄・各私鉄の三宮駅から3分、
ロフトが入っているそごう新館の9Fにあります。

フラワーロードに面した国際会館北隣から、
シースルーのエレベータで9Fまでお上がりください。

『神戸ハッピーマルシェ』ホームページ

facebookページ
posted by ぬん at 22:18| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする