「瞑想のじかん」始めます。(神戸・元町)

spaceわにを、みんなで瞑想する場所にできたらと思い、 毎週木曜、15:40から、18:20まで、 『瞑想のじかん』として開放することにしました。 1月26日(木)からスタートし、毎週木曜、続けていく予定です。 この時間を作ることによって、 ぼく自身も、週に1回、しっかり瞑想したいと思います。 ぼくも毎…

続きを読むread more

メンズのための、ヨガを学ぶ3回講座(神戸・元町)

2017年2月19日(日)から、隔週で3回にわたり、 メンズのための、ヨガ・連続講座を行います。 ヨガや瞑想をしたいけど、 ヨガスタジオは、女の人ばかりで行きにくいし、 どう始めていいかわからない。 そんな男性、多いのではないかと思います。 ぼく自身、ヨガに通い出した頃は、女性ばかりで緊張したし、 男性…

続きを読むread more

1/7、わにのロゴをつくるだわに!~デザイナーと作るロゴ作りWS(神戸・元町)

1月7日(土)の15時より、 グラフィックデザイナーの神崎奈津子さんといっしょに、 『ロゴづくり』のワークショップをすることになりました。 ぼくは『ロゴ』に、あこがれを持っています。 あこがれというか、ロゴの力を信じていると言いますか。 かっこよく、強いロゴがあるだけで、 急に、おしゃれに、洗練されて見えたり…

続きを読むread more

2/5、ファイブリズム by 雅代さん@わに(神戸・元町)

2月5日(日)、spaceわにに、雅代ベノアさんをお招きし、 『ファイブリズム(5リズムR)』のワークショップを行います。 ファイブリズムとは、ガブリエル・ロスさんという方が、 アメリカのエサレン研究所にて考案し、体系化した、 ダンスを通じた瞑想です。 ファイブリズムでは、以下の5つのシーンを、順番に踊っていき…

続きを読むread more

2017.2月より、ヨガを集中的に学びたい人のための10回講座(神戸・元町)

「ヨガを、体系的に、集中的に学びたい」 という声にお応えして始まった、 「ヨガを集中的に学びたい人のための10回講座」 2017年2月から、新しいクラスを開講します。 (金曜コース、土曜コースの2つ行います) 10回の講座を通して、 基礎的なヨガポーズ、呼吸法や、 気(プラーナ)やチャクラを整える瞑想法などをお伝え…

続きを読むread more

12/29、年忘れ『太陽礼拝54回』&『瞑想54分』そして忘年会

みなさま、今年も1年、ありがとうございました。 この2016年は、スタジオ「spaceわに」もオープンとなり、 何かとみんなにお世話になり、特別な1年でした。 ヨガの人たちのあいだでは、 年末に、太陽礼拝を108回して、 煩悩を取り払い、1年を締めくくるのが定番となりつつありますが、 今年はspaceわにで、ぼく…

続きを読むread more