2017年05月30日

6/21(水)、ヨガムドラ明石でビーチヨガします

yogamudra-akashi.jpg

6/21(水)の、国際ヨガデーに、
明石の林崎松江海岸では、
ヨガムドラという、ヨガイベントが開催されます。

ヨガを、より多くの人に、気軽に親しんでもらいたいという思いから、
ヨガクラスの参加費は、全て無料!

今後のイベント運営のために、お金を寄付したいという人だけが、
好きなだけ支払う、ギフトエコノミーの形を取っています。


開催場所は、SUPボードのお店「Kukahi」と、その周辺のビーチです。

いろいろなスタイルのヨガや、
SUP、飲食の出店、
服・雑貨・化粧品・ヘナ・占いの出店など。
1日楽しめるイベントです。


この、すてきなロケーション、
夕暮れのすてきな時間、17時~18時に、
ビーチヨガを担当させていただくことになりました。

----------------------------------------

『海と自然とみんなに感謝のビーチヨガ』

17:00-18:00  ぬん

ゆっくりの動きの中で、自分の体や呼吸を感じ、
自分自身とのつながりを深めていきます。

大自然の中に身をゆだね、自分を解放するとともに、
自然との一体感や、みんなとのつながりを感じていきます。

参加者のみなさんとともに、
すべてに感謝できるような温かい時間をすごせたらと思っています。

ヨガ初心者、親子など、老若男女問わず、どなたでもご参加可能です。

雨天時は、屋内で行います。

◆持ち物
ヨガマット(もしくはレジャーシート)、動きやすい服装、水分、タオルなど

----------------------------------------

みなさまと、すてきな時間をごいっしょできること、楽しみにしています。

イベント詳細は、以下ページをご覧ください。

ヨガムドラ明石 HP
http://yogamudra.jp/event621/akashi

facebookページ
https://www.facebook.com/YOGA-Mudra%E6%98%8E%E7%9F%B3-223726087973984/
posted by ぬん at 13:34| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする

2017年05月29日

社会の仕組みを変えるオンライン講座、GCI

gamechanger.png

この2か月ほど、
ぼくは、オンライン講座を受講していて、
毎週、火曜の夜の時間をとても楽しみにしています。

その講座は、
よりよい未来をめざす人のための集中講座、
ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)というものです。


よりよい社会を目指すために、

今、何が問題なのか?

どうしたら、変えていけるのか?

自分に、何ができるのか?


それは、
自分の心のあり方の探求であり、
人への関わり方の探求であり、
日々の暮らし方の探求であり、

この講座で、深いヨガを学んでいるように感じています。


課題となる「動画」や「テキスト」を観て、自分なりに感じ、

仲間のみんなと、ネット上で、ディスカッションし、

涙があふれてくることや、
胸が熱くなることも、
何度もありました。


どうしたら、みんなにやさしい世の中を実現することができるだろう。
どうしたら、自然を敬う、持続可能な世界をめざせるのだろう。
どうしたら、愛を広げることができるのだろう。

ディスカッションのたびに、
自分の中にある純粋な気持ちに触れ、うれしくなりました。


講座の中には、
ちょっとした瞑想や、
身体的なワークも含まれており、

ぼくは、この講座を通して、今まで以上に、
ヨガと社会がつながり、
ヨガが、個人的なものでなく、広い世界のしあわせを目指すような、
深いものにできたような気がします。


・ヨガを通して、平和な世界を広げていきたい人
・社会・環境などに興味がある人、
・よりよい社会を目指したい人、
・コミュニティに興味がある人、
・自分に何ができるか知りたい人、
など

いろいろな人にとって、有意義な時間になると思います。



「ゲームチェンジャー・インテンシブ」とは?
  <サイトより引用(一部修正)>

ゲームチェンジャー・インテンシブ(GCI)とは、
持続可能な未来づくりに取り組む世界的なコミュニティ
「Pachamama Alliance」(パチャママ・アライアンス)が開発した
「世の中を変えていく者(= Game Changer)のための集中講座(= Intensive)」です。

GCIは2014 年に始まり、
2015年末までに全米50州と世界30以上の国と地域から3,000人超が参加しています。

3年目に入った今でも
参加者のフィードバックをもとに毎期少しずつ進化し続けています。
次回は2017年6月上旬にスタートします。


GCIの目的は?
GCIではどんなことをするの?


GCIは、世界の現状に目覚めた人たちが、
自分たちが望む世界を創っていく一員として
具体的な行動を起こしていくための力をつけ、

さらには世界中にいる志を同じくする仲間たちとつながる場を持ち、
コミュニティーを創っていくことを目的にしています。

GCIでは、あなたにとって気がかりとなるような世界の諸問題について、
専門家や活動家が提供する様々な動画や記事、
ともに学ぶ仲間とのディスカッションを通じて、
各自のアクションを描いていきます。

全体で8週間あり、週1回はそれらの題材をもとに
小グループでのディスカッションを行ってお互いに学びを深め合い、
ゲームチェンジャーとして内面から成長していくプログラムになっています。

重要なものは日本語に翻訳されているので、
英語が苦手な人でも深く理解することができます。

自分は世界のためにどんなアクションをとっていく必要があるのか、
じっくり学び考えたいという方におすすめです!

---------------------------------


ディスカッションは、Zoomというネットツールを利用します。

Zoomは、欧米で広く普及している無料ツールだそうで、
ネット上で、とてもスムーズに、みんなで語り合うことができます。


ディスカッションは、
モデレーターと呼ばれる、進行係の人を中心に、
みんなの協力のもと、深めていきます。

意識が高い人が集まっているからか、
みんな、話し合いの深め方が上手で、
みんなの力で議論が深まっていきます。


ぼくは、5月末で、講座を終了するのですが、
これから先も、GCIのすてきな時間を継続したいと思い、
6月から始まるGCIのコースでは、
モデレーター役として参加しようと思っています。


参加費は、講座終了時に、好きな金額を寄付する形になっています。

ディスカッションは、
月・火の
朝(8時~9時半)
夜(22時~23時半)など、
自分の参加できる時間のグループを選べるので、

ぼくも、忙しくて無理かなあとも思っていたのですが、
ぶじに、続けることができました。


興味がわいた人、ぜひ、一歩を踏み出してみてください!
きっと、すてきな世界が待っていると思います。


この講座を受講するには、
チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムという
予備講座に参加する必要があるのですが、

開始までの参加がむずかしい人に向けての、
オンライン講座も開催されるそうなので、
興味がある方は、
まずは、以下ページより、アクセスしてみてください。

6月3日(土)参加登録が締め切りで、
その前には、オンライン説明会もあるようです。


社会の仕組みを変えるオンライン講座
ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)
http://www.sevengenerations.or.jp/gci
posted by ぬん at 17:22| Comment(0) | 環境・社会 | 更新情報をチェックする

2017年05月28日

自然治癒力を高める秘訣とは?

obitsusensei2.jpg

姫路・書写山にて、
帯津良一先生の、養生塾に参加してきました。


日本において、統合医療の第一人者であり、
数々の代替医療(西洋医学の代わりになるもの)を研究しながら、
治療に取り入れてきた帯津先生。

先生の病院には、全国各地から、癌を中心に、多くの患者が押し寄せます。

数十年に渡り、たくさんの患者と向き合い、
治癒について、見守ってきた、帯津先生。


その先生が、
自然治癒力を高めるのに、いちばん大事だと考えるのは、

「心のときめき」

だそうです。

ときめくほどに、免疫や、自然治癒力が高まり、
病は癒され、若く健康でいられる。

だから、先生の治療は、
患者さんが、どのように、ときめいた毎日を送れるか、
それを一緒に相談することから始まるそうです。


帯津先生と一緒にすごしていたら、
先生自身が、毎日、いかに、ときめいて生きているかが、よくわかりました。

先生は、現在81歳。

ご自身の病院に務めるかたわらで、
全国各地で、年間100本の講演をこなし、
執筆活動も、書籍や雑誌のコラムなど、相当やっています。

いつもにこやかで、元気な先生は、何をしていても本当に楽しそうです。


「死に近い患者に寄り添うには、
自分も、死の縁に近づいていなければならない」

そう考える帯津先生は、
毎日を「人生の最後の日」と考えるようにしているそうです。


そして、先生が毎日、
いちばん楽しみにしているのは、どうやら、晩酌のようです。

毎日が「最後の晩餐」のつもりで、
とびきりおいしいご飯とお酒を、心から楽しむ。

その夜の晩酌を楽しむために、仕事に励む。
仕事が片づかないと、晩酌が楽しめないからだそうです。


お酒が大好きな先生ですが、深酒をすることは、ないようで、
18時頃から、晩酌を始めて、
20時半には、布団に入るそうです。

朝は、早朝の2時半には起きて、
3時に、タクシーが迎えに来て、職場に向かうそうです。


先生は、なんで、飲みすぎないんだろう?

と不思議に思い、先生に質問してみたら、

「年の功だね」

と言っていましたが、

先生が飲みすぎないのは、きっと、

次の日の仕事にも、ときめいているからではないかなぁと思うのです。


次の日の仕事を、楽しみに、
次の日の晩酌を、楽しみにしているからこそ、
「今日はこのあたりで」と切り上げられるんじゃないかな。

現実をまぎらわすための酒とは、まるで違うようなのです。


先生にとっては「原稿の締め切り」も、ときめきだそうです。
締め切り以内に、書き上げる喜び。

創造こそが歓喜だ。
と、先生はおっしゃいます。


子供のように無邪気に日々を楽しみ、
ゆるやかに、気功や、おいしい食事を、自然に取り入れ、
まわりを癒し続ける、帯津先生。


ぼくも、毎日、楽しく暮らしているつもりでしたが、
帯津先生のような人生の達人を見ると、
もっと人生を楽しめそうで、わくわくしてきました。

先生を目指して、これから先も毎日、ときめいて生きていきたいと思います。
posted by ぬん at 20:04| Comment(0) | 日々、コラム | 更新情報をチェックする

2017年05月22日

6/18、国際ヨガDay関西で1000人ヨガ(京都)

kokusaiyoga2017banner_600.png

インドのモディ首相が、
ヨガ・アーユルヴェーダ省を設立し、
毎年、6月21日を『国際ヨガデー』に制定したことをきっかけに、
昨年より、関西で、
『国際ヨガDay関西』というイベントが開催されるようになりました。


昨年は、大阪城公園での開催でしたが、今年は京都での開催になります。

6月18日(日)に、2つの催しが行われます。


① 1000人ヨガ × 平安神宮前 神宮道

本の歴史・文化が色濃く残る国際都市京都、
そのランドマークの一つである平安神宮前参道で1000人ヨガを行います。
世界中がヨガで繋がる瞬間を皆さんで一緒に祝いましょう。

・会場  平安神宮前参道
・開催時間 8:30~9:30
・1000人ヨガ(国際ヨガDAY記念ヨガクラス)は、参加無料です。

wst1606190038-p2.jpg
(写真は産経ニュースより)


イベントの目玉となる、1000人ヨガ!

昨年は、大阪城をバックに、1000人でヨガをしているシーンを目指しましたが、
当日は、あいにくの、どしゃ降り!!

それでも、なんと、700人以上が集まったようで、
大雨の中で、700人で外ヨガをするという、奇跡のような光景でした。

ヨガマットの上には、水たまりができていました。
そんな中でヨガをしていた、みんなの根性に感動。。

今年こそ、1000人を目指します!


②Yoga Live

多彩な講師が揃うヨガ・座学エリア。
ウェアやフードが揃うヨガマルシェ&ブランドブース。
特設ステージではインド音楽のライブ&舞踊が会場を盛り上げます。

・会場 みやこめっせ3F
・開始時間 10:00~17:00

「YOGA LIVE」は、ヨガをより多くの皆様に体験していただくイベントです。

4エリア×5レッスン = 合計20のヨガクラスは、
なかなか多彩な講師陣で、おもしろそうなクラスがいっぱいです。

・1DAY FREE チケット 3000円
・1クラス チケット  1500円

という、お値打ちなお値段なので、
ぜひこの機会に、いろんなヨガを体験いただければと思います。


ぼくは、以下の2つのクラスに関わらせていただくことになりました。


・14:30~15:30

自分らしい生き方を探す「半農半X」ワークショップ
  by 塩見直紀 & ぬん

『半農半X』というコンセプトの提唱者である、塩見直紀さんとともに、
自然とつながり、自分の才能を生かして自分らしく生きていくための、
生き方をデザインするワークをしていきます。


・16:00~17:00

すべて許せちゃう優しいヨガ
  by じゅずたかし & ぬん

ヨガをしながら、何かを責める気持ちがわいてきたり、今を否定してしまうことってないですか?
ヨガをしている時くらい、すべてを許してしまいましょう。
このクラスでは、そんな「許し合い」の時間を感じてほしいです。

-----------------------

今年は、かなり気合いが入ってます。
なかなか壮大な、ヨガのお祭りイベントになると思います。

ふだん、ヨガをしている人も、初めての人も、
ぜひぜひ、この機会に、ヨガを楽しんでいただけたらうれしいです。

◆アクセス

1000人ヨガの平安神宮、ヨガLIVのみやこめっせ、どちらも、
京都市の左京区、東山・岡崎エリアにあります。

地下鉄東西線「東山駅」より徒歩10分ほど
京阪鴨東線「三条駅」「神宮丸太町駅」より徒歩15分ほど

もしくは、京都駅から市バスもあるようです。


前売りチケットは、以下サイトからご購入いただくことができます。
お待ちしております~!

kokusaiyoga1.jpg

国際ヨガDAY関西 in 京都 ホームページ
https://www.yogadaykansai.com/
posted by ぬん at 17:01| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする

2017年05月16日

5/31、『Social わにえいご』はじめます。

wanieigo.jpg

ヨガをしている人や、ソーシャル活動をしている人は、
英語を使う機会がわりと多く、
英語を上達させたいと思っている人が多いと感じます。

みんなで英語を学んだり、
みんなが英語を使えるような機会を提供できたらいいなと思い、

今後、spaceわにでは、
英語に関わる活動を、少しずつ広げていこうかと考えています。

『わに英語部』という名のもとに、

・初級者向けの、英語を学ぶ連続講座
・英語でのヨガクラス
・みんなで英語で話す会

などを開催していきたいと思います。


5/31(水)からは、
ちょっと英語ができる人向けに、
英語を使って、環境、食、健康、教育について、
お茶を飲みながら語り合う『Social わにえいご』という会を、
ぼくの英語の先生である「りエコ先生」とともに始めることになりました。


ぼく自身は、2008年に断食したときに、
何かしようと思い立って英語を勉強し始め、

今では、英語で仕事をしたりできるようになりましたが、
ここまで英語が上達できたのは、「りエコ先生」の影響も大きかったです。


ぼくは、2009年の正月に、
マンツーマンの英語レッスンを始めようと思い立ち、

インターネットで、自分と興味が合いそうな先生を探して、
たどりついたのが「りエコ先生」でした。

りエコ先生は、「リ ECO(エコに戻る)」とも名乗るように、
エコロジー(地球環境)や、自然に興味がある人で、

お互いに、興味があることが似ていたので、
英語のレッスンの中で、

健康について、ヨガや瞑想について話したり、
地球環境について話したり、
食について話したり、
学びについて、教育について話したり、

始めの頃は、あまり上手にしゃべれませんでしが、
毎回、おもしろい話題に、熱く盛り上がり、
お互いに、情報を交換し合い、
英語を学び続けるモチベーションになってきました。


りエコ先生は、
心理ワークや、モチベーション管理なども勉強しているので、

ぼくは、この8年間、
りエコ先生から英語を学ぶとともに、
自分の人生のコーチをしてもらっているようでした。

話を聞いてもらう中で、
自分の進みたい道や、やるべきことが明確になり、
勇気を与えてもらい、
会社をやめて、今にいたるまで、
ずっと見守ってもらっているように感じます。


そんなりエコ先生とともに、
さらに、同じような興味を持つ人たちを巻き込み、
英語を使って、盛り上がり、ゆるくつながれる場を作りたいねという話になり、
今回の催しを試してみることになりました。


このイベントは、英語を全く話せない人や、
全く理解できない人だと、ちょっとむずかしいかと思います。

基本的には、英語で会話が進んでいくので、
(もちろん、必要に応じて、通訳が入ることはありますが)
そのような場を楽しめる人、もしくはチャレンジしたい人向けになります。


◆具体的な流れ(案)

① ひとつの円になり、英語で自己紹介をするとともに、
興味ある話題を持ち寄り、3分程度で発表してもらいます。
何かの記事や、動画などを持ってきてもらうのも良いと思います。

②その中から、ひとつのトピックをみんなで選びます。

③ 小グループに分かれ、意見や考えのシェアを行います。

④ 再度大きな円になり、3分間で意見をシェアします。


◆ルール(仮)

1. 原則、すべて英語で会話をする。
 ただし、単語を知らない場合や、内容を理解できず、通訳が必要な場合を除く。

2. 日本語でおしゃべりをした人は、一回につき¥100 のペナルティ。
  あとで、みんなのおやつ代になるよ。

3. 各自が話したいトピックを用意してくる。
(テーマは、環境、食、健康、教育など) 
 映像の場合は、内容のサマリーを英語で用意してもらう。

4. 相手が話し終わってから発言する。割り込みはしない。


◆日時

・第1回目: 5/31(水)13:00-15:00
・第2回目: 6/14(水)19:00-21:00

※その後も、様子を見ながら、続けていければと思っています。


◆参加費

¥1000(お茶付き)

で始めてみます。
今後、変わるかもしれません。


◆場所:spaceわに
https://www.spacewani.com/
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階

・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口より、徒歩8分。


ぜひぜひ、ご参加をお待ちしております。
参加は、以下、facebookページの参加するボタンを押していただくか、
ぬんまで、メールをお願いします。

イベントページ
http://www.facebook.com/events/415691405481321/


このイベントとは別に、これから英語学習を深めていきたい人向けの連続講座も準備中です。

英語学習を習慣づけていくため、みんなで自分の勉強法をシェアしながら、
英語マスターまでの道を明確にする講座です。

内容が決まったらまたお知らせします。お楽しみに~。
posted by ぬん at 20:57| Comment(0) | 環境・社会 | 更新情報をチェックする

2017年05月10日

6/17、成功を決める究極の能力「やり抜く力」を学ぶ読書会 byこんさん

yarinuku-dokusyo.gif

6/17(土)の13時より、
リーディング・ファシリテーターの小西イサオさん(こんさん)をお招きし、
『成功を決める究極の能力「やり抜く力」を学ぶ読書会』を開催します。

年間100冊以上本を読み、数々の読書会を開催する、読書の達人であり、
本を通して、人に学びをもたらす達人、こんさん。

あこがれの、こんさんと、ご一緒したくて、
今年の2月にも、こんさんをお招きして、読書会を開催したのですが、
なんと、ぼくがインフルエンザに感染してしまい、参加できませんでした。

ぼくが不在の中、開催された読書会は、やはり大盛り上がりだったようで、

参加者のみなさんからの、第2回のリクエストにお応えして、
(というか、ぼくが今度こそ参加するために、)
第2回目を開催することになりました。

とても興味深い、こんさんについてのご紹介は、
前回イベント時の案内をご覧くださいませ。
http://nunyoga.seesaa.net/article/445831095.html


今回の読書会の開催にあたり、こんさんより、

「何かテーマのリクエストはありますか?」

と聞かれたので、

「学び方」

と答えました。


ぼくは、子どもの頃からなぜか、「学び方」にとても興味がありました。

いろいろなことを学ぶのが好きでしたし、

中学生の頃から、速読術の本を読んだり、脳開発の本を読んだり、
物事を効率よくマスターできる方法を探求し続けている気がします。


速読、瞑想、など、幅広い分野に通じているこんさんにも、
とても似た空気を感じるので、

今回、こんさんと、参加者の皆さんとともに、
学び方をテーマにお話できたら楽しいんじゃないかなと思ったのです。

今回のテーマ本は、「やり抜く力」
どんな内容なんでしょうね~。

興味ある方、ぜひぜひ、ご一緒しましょう!

以下、こんさんからいただきました、案内になります。

-----------------------

今年2月に開催して好評だったスペースわにでの読書会。

お待たせしました、2回めの開催です。

2回目は、スペースわにのぬんさんから頂いたお題「学び方」をテーマに学びます。

そして、今回のテーマ本は

「やり抜く力 GRIT(グリット)
――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける」

です。

本書は、

★HONZビジネス書グランプリ2017第1位! (ビジネススキル部門)
★DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2016第2位!
★2016年翻訳者・編集者・エージェントおすすめの「今年の3冊」第2位!
★たちまち28万部突破! 世界一話題の空前のベストセラー、ついに日本上陸!
★「最後の1行まで読者を飽きさせない」と朝日新聞書評でも異例の絶賛!
★読売新聞、日経新聞、産経新聞、週刊新潮、週刊朝日、NHK「スーパープレゼンテーション」、
TBS系「王様のブランチ」他、メディアで続々紹介!

と世界的ベストセラーになっています。


では、ここで質問です。

あなたは、学生時代に部活動をやっていましたか?

もし、2年以上部活動を継続した経験があるなら、おめでとうございます。

あなたには、やり抜く力の基礎が備わったことになります。


本書にはこんな研究ややり抜く力を向上させる方法が紹介されています。

さらに、もしあなたが、やり抜く力について、こう考えていたらそれは、間違いです。

・才能がある人が最後までやり遂げることができる
・学力がある人がやり抜く力を持っている
・体力があれば、困難を乗り越えてやり抜ける
・適性こそが、やり抜くために大切だ

ではどんな人がやり抜けるのか?

そして、やり抜くためには、どうすればいいのか?

それは、この読書会で明らかになります

あなたが、やりたいことが長続きしない。
そんな悩みを持っていれば、ぜひお越しいただきたいと思います。

とはいえ、精神論で頑張れと言われても、
私には無理、そんな心のささやきが出てきそうですね。

大丈夫。根性でなんとかしようという本ではありません。

具体的に、しっかりとやり抜く力を高めるための方法が紹介されています。


また、本を読むのが苦手とか、当日までに本を読んで行くのがしんどいという方も心配いりません。

この読書会は、本を読まずに来てほしいのです。


そして、本を読むのが遅い人も苦手な人も大丈夫。

なぜなら、本はほとんど読まない読書会だから。

でも、本の内容はしっかり学べます。


もちろん、人見知りでも大丈夫。
リーディングファシリテーターである私が、安心安全な場を作ります。

きっと、参加者同士仲良くなれて、もう一度参加したいと思うでしょう。


さて、ここでこの本の著者、アンジェラ・ダックワースさんをご紹介しましょう。
アンジェラ・ダックワースさんは、ペンシルベニア大学の心理学教授。

2013年に天才賞ともいわれるマッカーサー賞を受賞。
スポーツ界、ビジネス界、ホワイトハウス、世界銀行、米国陸軍士官学校など
幅広い分野のリーダーから「やり抜く力」を伸ばすアドバイスを求められています。

しかし、アンジェラ・ダックワースさんは、小さい頃に父親から
「お前は天才じゃないんだ」と何度も言われて育ったそう。

でも、アンジェラ・ダックワースさんは、天才ではない代わりに、
人生で何かを成し遂げるには、生まれ持った才能よりも
情熱と粘り強さによって決まる可能性が高いことを突き止め、
マッカーサー賞を受賞したのです。

そして、もちろん彼女自身もやり抜く力がかなり高いのです。

さあ、想像してみてください。
あなたがやりたいと思っていたことを、最後までやり遂げたらどんな感情でしょうか?

達成したいものがあるなら、やり抜くこと、あきらめないこと。その方法を学びましょう。

ぜひ、今すぐ、以下facebookページの参加ボタンをクリックしていただくか、
https://www.facebook.com/events/422286588138187/

もしくは、メールなどでご連絡ください。
早期に満席になる可能性があります。今すぐお申込みください。


◆日時: 2017年6月17日(土) 13:00-16:00

◆場所:spaceわに
https://www.spacewani.com/
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階

・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口より、徒歩8分。


◆参加費:3000円(お釣りのないようにご用意いただけると幸いです)

◆持ち物:
・GRIT やり抜く力(アンジェラ・ダックワース著)
・カラーペン(なくてもいいです)、筆記用具

◆定員:10名様


★講師プロフィール

KON(小西イサオ)

兵庫県生まれ。京都産業大学理学部物理学科卒。
大学卒業後、映像制作の仕事を経て、Web制作に従事。

その後、はぴねす☆ラボ(幸福研究所)を設立。
瞑想歴は15年以上。
マインドフルネスは、日本のマインドフルネスの草分けであるK先生に師事。

シータヒーリングや現代靈氣、NLP、全脳思考、フォトリーディングなども活用し、
マインドフルネスを広めるために活動中。

趣味は、農業、読書、映像制作、パン作り。

http://ameblo.jp/mindfulness-kon/
posted by ぬん at 23:43| Comment(0) | 日々、コラム | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

◎5月の予定

とても気持ちのいい季節になってきましたね。

ぼくは、いつも、バラバラといろんな活動をしているので、
何に参加していいか、全体像がわかりにくいかなあと思いまして、
ぼくの1カ月の活動予定をまとめてみることにしました。

初めての方でも、単発でご参加いただけるものをまとめています。
ご興味、ご予定、合うものがありましたら、ぜひお会いしましょう!

----------
・5/1(月)19:10 ダーマフローヨガ 通常クラス

・5/3(水)10:00 ゆるヨガ
祝日ですが、通常通り開催します。いつも参加できない方も、この機会にぜひ!
http://nunyoga.web.fc2.com/yuru_rakunomori.html

・5/4(木) 16:00-20:00
Migram(ミグラム)さんとの『音ヨガ』そしてライブ
ぼくも大好きなMigramのお2人が、わににやってきます。第2部のライブは子連れOKです。
http://nunyoga.seesaa.net/article/448923676.html

・5/7(日) 13:00-17:30
ダフネ・ツェ キールタンライブ&スピリットダンスソウルソング
キールタンの歌姫、ダフネ・ツェさんが、わにへ!子連れOK。ぼくは受付などしています。
http://nunyoga.seesaa.net/article/448979402.html

・5/8(月)19:10 ダーマフローヨガ 通常クラス

・5/10(水)10:00 ゆるヨガ 通常クラス

・5/11(木)15:40 わに瞑想
http://nunyoga.web.fc2.com/meisoujikan.html

・5/12(金)15:00 & 19:00
『いただきます みそをつくるこどもたち』上映会(わにシネマ vol.2)
乳幼児連れOKの上映会。とてもすてきな映画です。
http://nunyoga.seesaa.net/article/448959771.html

・5/15-18 3泊4日
熊野ヨガ&チャクラワーク・リトリート with ますみ先生
ますみ先生や、ゲストティーチャーたちとともに、熊野の自然の中で自分を解放していきます。
http://nunyoga.seesaa.net/article/447213708.html

※5/15、5/17のクラスはお休みです。
 5/18の「わに瞑想」は、かわりに部屋を開けてくれる人がいるので開催しています。

・5/20(土)14:30
絹川友梨インプロワークショップ~Have fun & play
spaceわにへ、インプロ(即興演劇)がやってきます。ぼくは、ただの参加者ですが、楽しみにしているイベントです。
http://kokucheese.com/event/index/457860/

・5/21(日)
パークヨガふぇすた(京都・城陽)
1日のイベントの中、公園の芝生で外ヨガします。
http://nunyoga.seesaa.net/article/449090335.html

・5/22(月)19:10 ダーマフローヨガ 通常クラス

・5/24(水)10:00 ゆるヨガ 通常クラス

・5/25(木)15:00 関西瞑想ヨガ協会 瞑想会
ぼくが普段している瞑想のやり方を説明したり、体操の時間もあります。
http://kansai-meisou-yoga.seesaa.net/

・5/26(金)10:00 六甲アイランド ゆるヨガ
http://nunyoga.web.fc2.com/yuru_rokuai.html

・5/27(土)15:00
帯津良一先生お話会@姫路・書写山
自然治癒力を高める医療を広めてきた帯津先生の講演会の中で、ぼくは、お散歩瞑想をします。
http://nunyoga.seesaa.net/article/449090475.html

・5/27(土)-28(日)
少人数限定ですが、帯津先生やその他の方々と1泊2日でもご参加できます。あと数名、大丈夫のようです。
http://nunyoga.seesaa.net/article/449090475.html

・5/29(月)19:10 ダーマフローヨガ 通常クラス

・5/31(水)10:00 ゆるヨガ 通常クラス

・5/31(水)13:00 ゆる会 English
英語で、食・環境・教育などについて語り合う、ゆるい集いです。
(詳細は近日案内予定)


以上です~。
5月もどうぞ、よろしくおねがいします!
posted by ぬん at 16:36| Comment(0) | 日々、コラム | 更新情報をチェックする