2017年12月30日

2/19金、わにの庭 トーク&ワーク vol.1 ~ かやぶき職人・相良育弥さん(神戸・元町)

waninoniwa.jpg

2月よりほぼ隔月で、
すてきなゲストのトークと、ちょこっと体験、そして交流も楽しめるイベント、
『わにの庭 トーク&ワーク』を開催することになりました。

「人と人をつなぎ 人と自然をつなぎ 街と森をつなぐ」
という、Spaceわにのコンセプトと、
同じような思いで活動をしている、すてきなゲストの方々を招いて、

ゲストから、その活動についてお話を聴くとともに、
みんなで考えたり、手を動かしたり、というようなワークの時間を持ち、
最後はごはんを食べながら、みんなが近づいて交流する。
そんなイベントです。

今、みんなでシェアしたいこと、
みんなで考えたいテーマ、
そんなこんなを一緒に体験し、

よりよい未来に向けて、
日々の暮らしを整えるきっかけになるような、
そんな場を目指していきます。

26062945_1563575917063156_20110382_o.jpg

第一回目のゲストは、神戸の若き『茅葺き(かやぶき)職人』、
相良育弥(さがら いくや)さんをお招きします。


『かやぶき』とは、「わら」などの植物を使った建築を指す言葉のようです。

自然に生えている草や、稲刈りで刈り取ったわらで屋根を作り、
何年か使った後は、また肥料として自然に還していく。
究極の、循環型の暮らしだと感じます。

「茅葺き」というと、日本のイメージが強いですが、
「茅葺き」は、世界中に存在するらしく、
特に自然を大切にする思想が強いヨーロッパにおいては、
現代生活の中でも、「茅葺き」が取り入れられつつあるようです。
そんな先進的な事例も紹介していただく予定です。

26063084_1563575920396489_1283686984_o.jpg

都会で暮らしているぼくたちは、
安易に「自然」に憧れがちですが、
自然界と混ざりすぎると今度は「自然の脅威に呑まれてしまう」と相楽さんは言います。

「大切なのは、ほどよい間合いである」と。

自然界と適度な間を持ち、心地よく暮らす。
自然の流れに寄り添って暮らす。

ぼくたち人間は、太古の昔から、
「自然とのほどよい距離感」を探しながら生きてきたのだと思います。

相良さんは、仕事を通して、多くの先人たちの知恵に触れ、
また、ご自身での里山での暮らしを通じて、
その間合いを、探求し続けているようです。

「自然とつながる」とは、どういうことなのか?
「自然とともに暮らす」とは、どういうことなのか?

これからの、ぼくたちの暮らしの中で、
どのように「自然とのつながりのバランス」を取っていくのか、
大きなヒントがもらえると思います。

当日は、会場にわらを敷きつめ、その感触や香りを感じながら、
その場にいるそれぞれが、自分と自然の関係に想いを馳せる時間になればと思っています。

初めての方も、お一人さまも、お子さま連れも、
老若男女、どなたでもお気軽にご参加くださいませ。

26102134_1563575493729865_1216844836_o.jpg

■ゲストプロフィール

相良育弥さん

1980 年生まれ。
淡河かやぶき屋根保存会くさかんむり代表。
茅葺き職人。

宮澤賢治に憧れて大地に生きる百姓を志すも、
減反で米がつくれず「三姓」止まりに。

そんな時に出会った茅葺きの親方に言われた
「茅葺き屋根は百姓の業でできている」との言葉で弟子入り。

しばし土から離れ、空に近いところで百姓の住まう業を学び、
修行を終え 2011年に独立。

現在はふるさとの神戸市北区淡河町を拠点に、
民家から文化財まで幅広く手掛け、積極的にワークショップも行う。

空と大地、農村と都市、日本と海外、昔と今、職人と百姓のあいだを
草で遊びながら、茅葺きを今にフィットさせてゆく活動を展開中。
平成27年度神戸市文化奨励賞受賞。

https://www.facebook.com/ikuya.sagara
http://www.kusa-kanmuri.jp

26034617_1563577047063043_385901712_n.jpg

■参加費
1500円(事前予約)、2,000円(当日)
(当日会場にてお支払ください)

■申込方法
以下のフォームにて事前にご予約ください
https://goo.gl/forms/Juenat0ULnf1MAFo2

■持ち物
後半は、飲食自由の交流タイムになります。
ごはんを食べる方は、一品持ち寄りでお願いします。
(それぞれが、ちょうど食べる量ぐらいを持ち寄ると、適量になります)

会場では、蒸し器なども用意するので、
野菜などの持ち込みも可能です。
(包丁、まな板もあります)

お酒などを飲まれる方は、
ご自身が飲まれるぐらいの量をお持ちよりください。
お箸、お皿、コップは、会場にありますので、お持ちいただかなくて大丈夫です。

■スケジュール

2018年2月16日(金)
18:40 開場
19:00 トーク開始
    (途中で、ワーク、シェア、質問などの時間を含む)
20:30 交流タイム開始
21:30 片づけ開始
22:00 終了
※進行により多少変更あります。途中退出もご自由にどうぞ。

26037810_1563576837063064_602430009_o.jpg

■相良さんからのメッセージ

人間と自然の【間合い】

茅葺き屋根は、永い時間をかけて、
人間と自然のお互いの言い分の中庸を取った、
両方が無理なく生きていくための調停点のようなもの。

人間が自然と共に暮らしているとも言えるし、
人間が自然に呑まれてしまわないように抗っているとも言える。

自然は恵みを与えてくれるし、
地震や台風などで、私達から大切なものを奪いもする。

東北、熊本の震災や、土砂崩れなどの自然災害が頻発している現代において、
もう【エコ】や【ロハス】や【地球に優しく】と言った、
人間が真ん中にある表面的な自然感では、
生き抜いて行くことは難しいかもしれません。

人間と自然の絶妙な間合いをもう一度取り戻すために、
近年の震災の先達として、神戸がそのお手本を見せれたらと思います。

なにか大袈裟な言い方になってしまいましたが、
ただみんなで藁に埋もれながら、
茅葺き屋根をきっかけに、人間と自然についてお話し出来たら嬉しいです。

■facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/743315242534986/
posted by ぬん at 14:47| Comment(0) | 環境・社会 | 更新情報をチェックする

2017年12月27日

1/10水、Social わにえいご vol.11(神戸)

wanieigo-new.jpg

英語を使って、みんなで興味のあることを語り合い、つながる場。
環境、食、コミュニティ、教育などについて、
食べながら、飲みながら英語で語り合う場。『Socialわにえいご』

今回、みんなで観るテーマ映像は、
TEDトークより、
「Why lunch ladies are heroes ?(なぜ給食のおばさんがヒーローなのか?)」です。
年の始まりにふさわしい、軽やかで、心温まるお話ですよ~。

英語だけでの理解は、なかなか難しいので、
1回目は「英語」で、2回目は「日本語字幕付き」で観ます。

19時~20時頃までは、お茶を飲みながら。

20時頃からは、ご飯タイムスタートで、
食べながら、飲みながら、会を進めていきます。

食べる方は1品持ち寄りでお願いします。
わにに、「蒸しせいろ」器があるので、
野菜などをお持ちいただくと、蒸すことができます。

飲みたい人は、飲むものも持ち寄ってくださいませ。
(お茶は、わにで用意します)

1月は、正月のため第2週目の開催ですが、
2月以降は、毎月、第1水曜の19時~21時に開催予定です。


◎Socialわにえいごについて

ヨガをしている人や、ソーシャル活動をしている人は、
英語を使う機会がわりと多く、
英語を上達させたいと思っている人が多いので、

みんなで英語を学んだり、
みんなが英語を使えるような機会を提供できたらいいなと思い、

環境、食、コミュニティ、教育などについて、
お茶を飲みながら英語で語り合う
『Social わにえいご』という会を始めました。

「ぬん」と、ぬんの英会話の先生である「まつもとりエコ」の2人で開催しています。


このイベントは、英語中級レベル以上の人が対象で、
英語を全く話せない人や、
リスニングをあまりできない人だと、
ちょっとむずかしいかと思います。

基本的には、英語で会話を進めていくので、
(必要に応じて通訳が入りますが)、
そのような場を楽しめる人、
もしくはチャレンジしたい人向けになります。

とは言え、英語のプロフェッショナル向けではありません。
英語学習を向上させたい人の集まりです。

みんな、英語のスキル不足で、伝えきれないもどかしさを抱えつつも、
なんとか伝え合い、つながり合う、温かい時間となっています。


英語に自信が持てない人も、よりチャレンジしやすくなるように、

・間違いを許し合う。祝福し合う。
・言葉で伝えきれなくてもつながり合う。

をコンセプトに、

・会話なしでもうち解け合えるアイスブレイク
・ついていけなくなったと時に上げる、"I'm lost."の旗
・単語や絵で伝えるスケッチブック
なども用意して、

みんなが英語を使い、
英語学習のモチベーションを高め合える場にしていきたいなと思います。

興味ある人、ぜひぜひ、ご一緒しましょう!


◆具体的な流れ

1.Check in
ひとつの輪になり、英語で自己紹介したり、
最近の関心事やマイブームを話したり、それぞれが1~2分ほどのスピーチ。

2.Today's topic
その日のテーマ動画(TEDなどの映像)をみんなで観る。
1回目は英語で、2回目は日本語の字幕付きで観て、内容をしっかり理解。
その後、3人ほどの小グループに分かれて、感想や意見を話し合う時間。
そして、ひとつの輪に戻って、全体シェアリング。

3.Break time
ここで一旦ブレイクして、ご飯スタート。
持ち寄りのご飯を食べたり、お酒・お茶などのドリンクを飲みながら、
英語で歓談したり、何かのテーマについてみんなで話したり。

4.Check out
感想や、さいごのひとことシェアを英語で。

5.日本語タイム
21時になったら、日本語解禁!
伝えきれなかったことを日本語で話したり、
みんな自由にしゃべってつながる時間。
(21時半に片付け開始、22時までには退室。先に帰るのもOKです)


◆ルール

・Be a good listener.
よきリスナーになること

・Celeblate any mistake.
お互いの間違いや未熟さを、受け入れ合い、祝福し合うこと。

・一歩出る、または、一歩引く。
しゃべりすぎる人はちょっと遠慮し、引っ込みすぎる人はがんばって話し、みんなが均等に話せる場を目指す。

・相手が話し終わってから発言する。割り込みはしない。

・原則、すべて英語で会話をする。
ただし、単語を知らない場合は、日本語の単語まじりでOK。(完璧な英語を目指さないこと)
内容を理解できず、ついていけなくなった場合は、「I'm lost」の旗を挙げて、誰かに英語か日本語で説明してもらう。

・日本語でおしゃべりをした人は、一回につき¥100 のペナルティ。あとで、みんなのおやつ代になるよ。


◆参加費
¥1000(お茶付き)

◆持ち物
ご飯を食べる人は、何か一品、食べる物を持参してください。
飲む人は、お酒なども持ち寄りでお願いします。
(お茶は、わにで用意します)

食べるものは、調理したものをお持ちいただいてもいいですし、
わにに「蒸しせいろ」器があるので、
野菜、肉、魚など、卓上でかんたんに蒸すことができます。

柚子胡椒、ぽん酢、塩、ごま油、味噌などを用意しようと思いますが、
その他、つけたいタレありましたらお持ち寄りください。

※それぞれが、ちょうど自分が食べるぐらいの量を持ち寄ると、全体でちょうどよくなります。
※箸、皿、コップは、わににあるので、お持ちいただかなくてOKです。
※まな板と包丁、ワインオープナーもあります。

◆場所
spaceわに
http://www.spacewani.com/

◆日時
・1/10(水)19時~21時
※以降は、第1水曜の19時

ぜひぜひ、ご参加をお待ちしております。

◆参加申込
ぬんまでご連絡いただくか、
facebookページの参加するボタンを押してください。
https://www.facebook.com/events/123740538420691/

【ぬんより、このイベントについて】

ぼく自身は、2008年に断食したときに、
何かしようと思い立って英語を勉強し始め、

続きを読む
posted by ぬん at 00:41| Comment(0) | 環境・社会 | 更新情報をチェックする

2017年12月18日

1/12、夕暮れのミュージック・フロー・ヨガ

musicflow.jpg

1/12(金)の16時~18時、
サウンドクリエーター田中圭吾さんと、バンスリ奏者gumiさんの音をバックに、
ヨガと瞑想をさせていただくことになりました。

夕暮れの、瞑想に入りやすい時間帯に、
生演奏をバックに、ヨガと瞑想に浸る、
ぜいたくな時間になると思います。

平日ではありますが、お時間の都合がつく方、ぜひぜひ、
ご参加をお待ちしております。


『夕暮れのミュージック・フロー・ヨガ』

Yogaに最適な上質な音を作り続けているサウンドクリエイター田中圭吾と、
サーダナとして音楽を奏でるインド古典音楽バーンスリー奏者gumiによる生演奏を聴きながら、
「ぬん」の誘導のもと、音とヨガに浸る2時間。

ゆったりとした、流れるような動きとともに、
呼吸の波をつくりだし、
からだの感覚を味わい、
音とともに、自分の内側を探索するような、インナートリップ。
瞑想的な意識状態に入る、癒しの時間。

Yogaや瞑想中の集中力とリラックス度を高め、
心身のヴァイヴレーションを整えるといわれる
『音の薬・ソルフェジオ周波数*』を採用。

2時間のヨガの中に、
動きと呼吸を合わせていくvinyasa flow
チャクラと、ナディ(経絡)を活性化させていくクンダリーニ、
完全弛緩して自然と融合していくヨガニードラ、
の要素を織り込んでいこうと思っています。

ヨガや瞑想をふだんしている人はもちろん、
瞑想的なヨガを体験してみたい人、
動きとともに音を浴びたい人、
癒しとともに自分を整えたい人、
おだやかなマインドを感じたい人、
などなど、
初めての方もお気軽にご参加ください。


◆日時
2018年1月12日(金)
16:00 - 18:00(2h)
(開場は15:30)

◆参加費
・予約:3500円
・当日:4000円

◆持ち物
動きやすい服装
(ゆったりした動きが中心ですが、少し汗ばむところもあるかもしれません。
 瞑想の時間、仰向けの時間もあるので、温度調整しやすいと良いと思います)

※ヨガマットは会場にあるものを使えますが、持ち込みも歓迎です。

◆お申し込み

以下のお申し込みフォームよりお願いします。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/499789/

◆facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/142398303147382/


<プロフィール>

田中圭吾/ Keigo Tanaka

 「あらゆる音を心地よく」をモットーに、様々な環境音と有機的な電子音を繊細に紡ぎ合わせる。Ambient、Chillout、民族音楽、進化し続けるダンスミュージックなどのあらゆるジャンルの垣根を越え、魂を浄化し上昇させる様な音楽性を追求する。

 新しい癒しの音を提案するレーベル、「Niceness music」 主宰。

 ヨガをコンセプトとした、Tantric Yoga Band《VAIKUNTHAS》をプロデュース。2016年にリリースされた「Light on Yoga Nada」が Amazonヒーリングランキングの1位を獲得。
 また、インド古典楽器サントゥール奏者のジミー宮下とのユニット《Crystal Nada》を結成、agehaでのファーストライブを大成功に収め、1st EP 「PRASAD」をリリース。インド古典音楽と電子音楽を有機的に融合させたサウンドで、全国各地でライブ活動を行なっている。

Website : http://www.niceness-music.com


gumi

2006年より毎年渡印し、バラナシにてインド古典声楽やバーンスリー(横笛)をはじめる。

2008年からCarlos Guerra氏より、2012年よりPt.Ajay Prasanna氏からバーンスリーを師事。
バーンスリーの師匠のみならず、声楽のPt.Devashish Dey氏、シタール奏者のSri Dhurvanath Mishra氏にも師事し、様々なスタイルの古典音楽からバーンスリーを学ぶことにより、幅の広い演奏を研究している。

2013年『When it Blooms』を初のリーダーアルバムとして発売。
2015年 ピアニスト岸本良平氏とデュオ作となる『Just So...』を発売。
2017年 世界的ピアニストAricoとの共演とCDリリース。
2017年 世界を舞台に活躍するガラス作家の野田朗子氏の個展内コラボ演奏など、活動は多岐にわたる。
Namaste!Group主宰 、キールタンイベント・Heart Gathering***主宰。

その他の主な参加作品
arigato/ Daphne・Tse (2017)、Light on Yoga Nada -Oneness-/田中圭吾(2017)、Diwali Kirtan Fes/ Heart Gathering*(2016)、naturalize (2016),etc

Website:http://www.gumi-bansuri.com


ぬん(榊原慶祐)

2002年にインドのバラナシでヨガに出会う。
自分自身の虚弱体質や心の浮き沈みが改善した体験をもとに、ヨガの指導を始める。

いろいろなヨガスタイルや、各種ボディワーク、心理療法、養生法などを組み合わせ、
奥深いヨガを、ゆるく楽しく伝えることを目指している。

神戸を中心に、心の講座や、瞑想クラス、ヨガ集中講座、
ヨガ指導者養成講座などを開催するとともに、
人と自然が共生できる、やさしい世の中を目指し、
ゆるやかな、つながりの場づくりを続けている。

Website:http://nunyoga.web.fc2.com/
Blog:http://nunyoga.seesaa.net/
posted by ぬん at 09:28| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

1/26、サトケンさん重ね煮教室(基礎編)

satoken-kasaneni.jpg

大人気のサトケンさんの「重ね煮」講座が、
神戸・元町のspaceわににやってきます。

サトケンさんは、
重ね煮の「船越康弘」さんのもとで、7カ月修行した後、
自然食のケータリング、座禅断食、おむすび講座、マインドフルネス瞑想など、
幅広く活躍しているお方です。

その話術と、幅広い知識、
そして楽しいキャラで、ファンも多いサトケンさん。
元々、大手IT企業の取締役をしていたり、おもしろいキャリアも魅力です。

ぼくは、サトケンさんと、
イギリスにある、持続可能な社会を作るための学校
「シューマッハ・カレッジ」で一緒になったり、
山形県で、羽黒修験道の星野先達を訪れたときに一緒になったり、

お互いに興味あることが近く、
楽しい時間をいっしょにすごさせてもらっています。

昨年は、わにで「おむすび講座」を開催しましたが、
今回は「重ね煮」講座をしてもらうことになりました。


『サトケンさん重ね煮教室(基礎編)』

重ね煮とは、食材の甘味と旨味を最大限に引き出した、
出汁も取らず水も油も使わない、陰陽道に基づいた料理法です。

アレンジは自由自在。
あなたの日常のお料理に加えるだけで、
美味しさ度と健康度がグ~ンとUPします!

野菜の調理法は生・蒸す・焼く・煮る・揚げるなどいろいろありますが、
中でもとびきり美味しく野菜を食べられる調理法のひとつが「重ね煮」。

重ね煮は野菜の繊維をこわさないように切り、陰陽論の教えを活かし、
成長パワー(上に伸びる力と下に伸びる力)が活かされるよう重ね、
水を一滴も加えず野菜が持つ水分だけでじっくりと蒸し煮する調理法です。

ひとつのお鍋の中で野菜同士が調和すると
「こんなに甘かったの!?」とびっくりするほどの美味しさに!!

野菜のうま味が凝縮されるので、
調理をする時にダシいらずで調味料もほんの少しで美味しいものになります。
家族の健康を考える皆さんに、ぜひ知っていただきたい料理法です。


■ 重ね煮の長所

1. とにかく野菜がとびきり美味しい!
2. 野菜がたくさん食べられる
3. 「重ね煮」を食べると体が喜ぶ(あなたも食べて実感してください)
4. 1種類の重ね煮が何種類もの料理にアレンジできる
5. 調味料の使用量が減る
6. 生ゴミが減る
7. 使用調理器具も少なく、狭いスペースでも調理可能。
8. 料理が楽しくなる!


◆日時
2018年 1月26日(金)10:00 - 14:00
(重ね煮の解説、野菜切り、調理、試食、レシピつき)

☆試食のメニュー☆
そばサラダ
ポテトサラダ
豆腐ハンバーグ 
みそ汁
ごはん

◆場所:space わに
http://www.spacewani.com/
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階

・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口より、徒歩8分。

アクセス詳細はこちら
http://www.spacewani.com/access/

◆持ち物
・包丁
・まな板
・筆記用具
・エプロン
・ハンドタオル
・お茶碗

◆料金:5800円
※当日、受付でお支払いください。

◆参加定員:20名

◆申し込み
以下のお申し込みフォームから、お願いします。
http://kokucheese.com/event/index/497374/

★サトケンさんプロフィール
http://ta-ki-bi.jp/about_us/profile/

◆facebookページ
https://www.facebook.com/events/1539411862841253/
posted by ぬん at 19:52| Comment(0) | 食と農 | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

1/19金『コスタリカの奇跡』上映会(わにシネマvol.6)

kosutarika.jpg

1/19(金)19時より、神戸・元町の「spaceわに」にて、
映画『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』
の上映会を開催します。

----------------------
【映画概要】

1948年に軍隊を廃止。

軍事予算を社会福祉に充て、国民の幸福度を最大化する道を選んだ
コスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー。

世界には軍隊なしで国の平和を保ってきた国々がある。
そんな数少ない国の一つで、1948年に常備軍を解体した国がコスタリカだ。

コスタリカは軍事予算をゼロにしたことで、
無料の教育、無料の医療を実現し、
環境のために国家予算を振り分けてきた。

その結果、地球の健全性や人々の幸福度、
そして健康を図る指標「地球幸福度指数(HPI)」
2016の世界ランキングにおいて
140ヶ国中で世界一に輝いているのがコスタリカである。

またラテンアメリカで最も安全とされている国でもある。

「20世紀半ば、ホセ・フィゲーレス・フェレールが非武装を「制度化」した。
その後継者たちは、教育や医療、福祉を充実させることで、
非武装を「文化」 にまで昇華させた。
21世紀の現在、彼らは環境問題に取り組むことで、
その文化をさらに発展させようとしている。」

制作年:2016年
時間:57分(短縮版)

予告編
https://youtu.be/pnxGYapjZME

----------------------

今回で6回目となる「わにシネマ」で選んだこの映画。

憲法改正問題に揺れる日本において、
平和国家への可能性、
そして、国民の幸福度を高めていく、
新しい時代に向けてのヒントを感じられるのではと楽しみにしています。

ぼくも、この上映会で初めて観ることになるので、
みなさんと感動をともにできることを、
楽しみにしています。

初めての方でも、お一人でも、
どんな方も、お気軽にご参加くださいませ。
ご家族、知人の方などもお誘いいただけるとうれしいです。

-----------------------
わにシネマとは?

映画を観ることを通して、
体や心のこと、食のこと、暮らしのこと、社会や自然のこと、
しあわせな未来について、など、
ともに考えるきっかけを持てたらと思い、
2ヶ月に1回(奇数月の第3金曜)に開催しています。

みんなで映画を観て、少し感想をシェアしてみたり、
食べたり、飲んだり、語ったり、
ゆるやかな、つながりの時間を、ともにすごすことを目指しています。
-----------------------

ご希望の方には、お弁当をご用意いたします。

18時20分にお弁当が届きますので、
上映前に食べても、観ながらでも、上映後でも、お好きなタイミングでどうぞ。
希望の方は、当日昼12時までに、上映会申し込みフォームよりご連絡ください。

無添加、無農薬にこだわる、素朴なお弁当屋さん
『Natural & Organic Cafe RISE』
にお願いします。
https://www.kobecaferise.com/

① RISE の日替わり弁当(お肉)
② RISE の日替わり弁当(お魚)

のどちらかよりお選びください。いずれも800円です。

ドリンク、お食事の持ち込みもOKです。
お茶はご用意しますが、お酒、おつまみなど、
ご自由にお持ちよりくださいませ。


◆スケジュール

1月19日(金)

18:20 開場
(お弁当は18時20分に届きますので、お好きなタイミングでどうぞ。)
19:00 上映スタート(57分)
20:00 シェアタイム(15分ほど)。その後、自由に歓談の時間。
21:00 最終クローズ予定

※お好きな時間までご参加ください。


◆参加費
・1000円(小学生以上の学生は500円)
※参加費は、当日受付でお支払いください。

◆お申し込み
以下のフォームからお申し込みください。
お弁当の注文も、以下フォームで合わせてお願いします。
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/498732/

◆facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1968679826729749/


主催:spaceわに
http://www.spacewani.com/
共催:トランジションタウン神戸
https://www.facebook.com/transitionkobe/

みなさんとともに、すてきな時間をすごせることを、楽しみにしています。
posted by ぬん at 22:52| Comment(0) | 環境・社会 | 更新情報をチェックする

2017年12月07日

1/27、デタトコ村・音楽祭&キルタン with チャクラん堂@わに(神戸)

detatoko-sq.jpg

『即興音楽&音あそび』の体験型ワークショップを、
「チャクラん堂」+「ぬん」で開催します。

即興音楽の達人、音で人とつながる達人の「チャクラん堂」。

チャクラん堂の2人がいるだけで、音楽は、なぜか盛り上がり、
みんなのグルーヴが重なり、調和し、深いつながりができてしまいます。
アフリカやアジアなど、音楽をしながら旅をし、
音楽を通して人とつながってきたお2人ならではの技だと思います。


このワークショップでは、そんなチャクラん堂のお2人から、
音楽の、そぼくな楽しさや、
グルーヴ感、リズム感、即興性、フィーリング、パッションなどを、
音あそびをしながら、みんなで体得していきます。

さらには、音楽にとどまらず、
動き、演じ、なりきる。
みんなの自由な表現とともに、場をつくっていきます。


「音楽で大事なのは、上手にやることではない」と、チャクラん堂は言います。

ちょっとしたコツで、みんな、ぐっと近づけるそうです。

音の感じ方、
フィーリングの合わせ方、
体の動かし方、
まわりの音に乗っかっていく方法。

決められた音を奏でるのではなく、
その場の雰囲気で、内側から湧き出てくるものを音にし、
みんなで掛け合わせていく。


自由に、気楽に、音楽の原始的なよろこびを体感し、
音楽を、より身近なものにする時間になると思います。


・楽器や、歌、キールタン(音ヨガ)などを深めていきたい人
・音楽にもっと近づきたい人
・音楽が好きな人
・自由に表現したい人
・自分を開きたい人
・人と、もっとつながれるようになりたい人

などなど、
日頃、音楽に親しんでいる人も、そうでない人も、
どなたでもお気軽にご参加ください。
大人向けを想定していますが、親子でのご参加も可能です。


◆チャクラん堂とは?

しゅうちゃん、くみちゃんの夫婦ユニット。
音・ヨガ・食をテーマに活動する、なんでも屋さん。

ギター、ウクレレ、ジャンべなどの楽器だけでなく、
足や手など、なんでも楽器にして遊んでしまう、
音あそびの達人。

2人といると、
いつのまにか音あそびが始まり、
いつまででも遊んでいたくなります。

いつしか、まわりのみんなと、セッションが始まり、
音でつながっていきます。

チャクラん堂HP
https://www.chakra-n-do.com/



今回のワークショップは、2部構成です。

13時~14時の、第1部は、
チャクラん堂とともに、キールタン(歌ヨガ)を楽しむ、
「デタトコキールタン」

キールタンとは、
みんなで歌うことにより、
心をチューニングしていく、ヨガの一種です。

チャクラん堂の、キールタンは、
気取らず、飾らず、素朴で陽気。
歌ってつながる楽しい時間を、ぜひご一緒しましょう。


そして、
14時半~17時の、第2部が、
デタトコ村・音楽祭りの本編です。



◆日時:2018年1月27日(土)

13:00~14:00 デタトコキールタン
14:30~17:00 デタトコ村・音楽祭


◆場所:space わに
http://www.spacewani.com/
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階

・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口より、徒歩8分。

アクセス詳細はこちら
http://www.spacewani.com/access/


◆参加費
・キールタンと音楽祭(通し)4000円
・音楽祭(2部)のみ   3000円
・キールタン(1部)のみ 2000円

◆持ち物
特になし

◆申し込みフォーム
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/499185/

◆facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1044737365666254/



以下、チャクラん堂から届いた、
デタトコ村の案内文です。

----------

◎デタトコ村を一言で言うと。

ストーリーの演出、音楽を皆で『その場で』築きあげる
即興参加型現在進行形ワークショップ


◎デタトコ村では何をするの?

色々な国をテーマにしたストーリーの中に身をゆだね、
その場にあった役や音に『なりきる』

そうする事でストーリーの登場人物を越えて、
あなた自身がストーリーになり 『のめりこむ』

声を出して、歩いて、走って、飛んで、跳ねて、
うるさくして、静かにして、リラックスして、緊張して、、、etc.

様々な感情を表現することでストーリーにたくさんの色を描きます。


◎デタトコ村で伝えたい事

『のめりこむ』事です! 『のめりこみ力』の強化。
のめりこんだ先での表現は未知なる力につながりやすく、
そのフローに自分を乗せて表現してほしい。

のめりこみ、没頭、無心 そこでの表現が本来の自分自身。
そこに気づきがあるのではないかと。
『今を感じる』事をを身体、音楽を使って
『シャーマニックポップ』にかんじてもらう事が僕の狙いです。

イベントの中で目を閉じてもらう時間を沢山作ります。
そうする事でストーリーの膨らみが俄然違います。
本当に海の中に行けるし風になれる。
そのモノになりきる為に目を閉じます。
内側の音の宇宙を冒険します。人は感じると表現したくなります。

目を閉じる事は場の空気になりきる方法です。

そして最後に日常の作業をリズムをつけて楽しむ仕掛けを考えて起きます。

キッチンやトイレやお出かけ中やなどなど、、
生活がリズム良く楽しくなる仕掛けをお楽しみ下さい。

そう僕達は 心臓のリズムで生きて 呼吸のリズムで感じ
お腹が減って食べて満足 朝起きて夜寝る

繰り返すと春夏秋冬 廻って1年 一つ歳を重ね 行き着いたら また初めから。
真剣に遊んでふざけて何か感じていただきたいワークを目指します。


◎私たちの表現の素となった気付きについて。。。

オーストラリアで暮らしている時に、海へ行きました。
遊んでいると、目の前で女性が遠くの犬に手を広げ自分の所へ呼びました。
すると、そのワンコは、ご主人様目がけて全身で喜びを表現するかのように
すっごい笑顔と速さで「ワンワン」駆け寄りました!

それを見て、私たちは「はっっ!!!!」と、しました。
これが、全身で喜ぶって事なんだと。
そして、初対面の私たちが腕を広げても、
前のめりで喜びながら来てくれて幸せな気分にしてくれました。

それに気づいてしまった私たちは、
その場で「全身で喜び愛ごっこ」をして砂浜をゴロゴロと駆け巡り、
じゃれ合って、全身で喜びを表現して遊びました。

すると、一人の男の人が寄ってきて
「君たち、楽しそうだからこれあげよう、今釣れたんだ!」と言って
おっきなシャケを丸々一匹くれました(笑)

そこで、あ、こーいうことなんだ。
喜びを表現していると、共鳴してくれる人がいるんだということを知りました。
そこから喜びを全身で表現する喜びを知りました。

----------

場をつくるのは、参加者のみんなです。
どんな音楽ができあがるかは、出たとこ勝負。

即興で、ひらめきで、自由に音をあそび、
音によるコミュニケーションで、
みんなのフィーリングを合わせ、つながっていきます。

みなさんとともに、楽しい時間をすごせること、楽しみにしています!
posted by ぬん at 08:48| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

ぬん 2017年12月の予定

oyako2.jpg

12月になりました。
以下、ぼくの12月の予定です。

初めての方でも、単発で参加いただけるクラスや、
ぼくが参加(主催)するイベントをまとめています。
ご興味、ご予定、合うものがありましたら、ぜひご参加ください。
ご一緒できることを、楽しみにしております。

----------
・12/1(金)10:00-11:30
六甲アイランド ゆるヨガ
http://nunyoga.web.fc2.com/yuru_rokuai.html

・12/2(土)12:20-13:20
瞑想的ゆるヨガ in みんな大集合だわに
http://nunyoga.seesaa.net/article/454850054.html

・12/3(日)10:00-
コミュニティ・ファシリテーション講座 by廣水乃生さん
http://nunyoga.seesaa.net/article/454870567.html

・12/4(月)19:10-20:40
ダーマフローヨガ 通常クラス @わに

・12/6(水)10:00-11:30
ゆるヨガ通常クラス @わに

・12/6(水)19:00-21:00
英語 de 蒸しパーティー(Socialわにえいご vol.10 特別編)
http://nunyoga.seesaa.net/article/455191986.html

★12/7(木)の「わに瞑想」は、お休みします★

・12/8(金)10:00-17:00
集客のための、ゆる・マーケティング講座@わに
http://nunyoga.seesaa.net/article/455094418.html

・12/11(月)19:10-20:40
ダーマフローヨガ 通常クラス @わに

・12/13(水)10:00-11:30
ゆるヨガ通常クラス @わに

・12/14(木)15:20-
わに瞑想 ~みんなで静かに瞑想する時間です。
http://nunyoga.web.fc2.com/meisoujikan.html

・12/14(木)19:00-20:30
アットホームなヨガ@シェアハウス和楽居(垂水)
http://nunyoga.web.fc2.com/nun_warai.html

・12/15(金)10:00-11:30
六甲アイランド ゆるヨガ
http://nunyoga.web.fc2.com/yuru_rokuai.html

・12/18(月)19:10-20:40
ダーマフローヨガ 通常クラス @わに

・12/20(水)10:00-11:30
ゆるヨガ通常クラス @わに

・12/20(水)19:00-
ピアノを弾く夜 @新開地・ダイヤ通り音楽ホール
http://nunyoga.seesaa.net/article/450486660.html

・12/21(木)15:00
関西瞑想ヨガ協会 瞑想会 @わに
ぼくが実践している瞑想法をお伝えします。チャクラ瞑想を深めるアサナ(体操)もします。
http://kansai-meisou-yoga.seesaa.net/

・12/25(月)19:10-20:40
ダーマフローヨガ 通常クラス @わに

・12/27(水)10:00-11:30
ゆるヨガ通常クラス @わに

・12/28(木)15:20-
わに瞑想 ~みんなで静かに瞑想する時間です。
http://nunyoga.web.fc2.com/meisoujikan.html

・12/29(木)15:00-
瞑想54分+太陽礼拝54回 @わに
1年のみそぎと感謝の気持ちを込めて、みんなで瞑想と礼拝です。
http://nunyoga.seesaa.net/article/455234593.html

・12/30の18時からと、
12/31の10時から、わにの床のワックス塗りをします(各2時間ほど)
 お手伝いいただける方を大募集中!

※1/1のダーマフロー、1/3のゆるヨガ、1/4のわに瞑想はお休みです。
1/8(月祝)より、通常通り、クラスを開講します。


【今後のイベント予告】
・1/10(水)19:00- Socialわにえいご @わに

・1/12(金)16:00- 夕暮れのミュージック・フロー・ヨガ @わに
http://nunyoga.seesaa.net/article/455620072.html

・1/19(金)19:00- コスタリカの奇跡・上映会(わにシネマ)
http://nunyoga.seesaa.net/article/455573072.html

・1/19,20(金,土)から、ヨガを集中的に学ぶための10回講座(金曜コース、土曜コース)
http://nunyoga.web.fc2.com/10kouza.html

・1/25(木)15:00- 関西瞑想ヨガ協会 瞑想会
http://kansai-meisou-yoga.seesaa.net/

・1/26(金)10:00- サトケンさん重ね煮教室(基礎編)
http://nunyoga.seesaa.net/article/455610521.html

・1/27(土)13:00- デタトコ村音楽祭&キールタン withチャクラん堂
http://nunyoga.seesaa.net/article/455381462.html

・2/9-11(金-日)うさとの服展@わに

・4/26-29(木-日)陰ヨガ・ティーチャートレーニング(経絡編)by セバスチャン&ミュリエル
http://nunyoga.seesaa.net/article/455192624.html

今月もどうぞ、よろしくおねがいします!
posted by ぬん at 16:26| Comment(0) | 日々、コラム | 更新情報をチェックする