2018年03月24日

4/11、サトケンさんの「氣愛のおむすびとおまかせ呼吸法」@わに(神戸・元町)

satoken-onigiri.jpg

大人気のサトケンさんのおむすび講座を、
神戸・元町のspaceわにで、1年半ぶりに開催します。」

ぼく自身も、この、おむすび講座を受けてから、
自分の作る「おむすび」が劇的に変わり、
さらには、料理に対する気持ちまでもが変わりました。

1つの「おむすび」を握るまでに、
氣を込め、
愛を込め、

その過程の1つ1つが、
食べてもらう人への、
丁寧な祈りの時間であり、
幸せな時間と感じるようになりました。


そうやって作るおむすびは、息子にも大人気で、
おむすびが変わると、
生活のいろんな場面に、いい循環がまわっていくのです。

日本人にとってのソウルフードとも言われる「おむすび」。
シンプルだけど、おもてなしの原点なのだと思います。


サトケンさんは、
重ね煮の巨匠「船越康弘」さんのもとで、7カ月修行した後、
食や断食など、様々な分野で活躍しているおもしろい方で、

ぼくも、いろんなところでご一緒させていただいていますが、
生き方自体が面白い人。
そして、楽しく伝えるのがとても上手な人。

平日ですが、お時間合う方いましたら、ぜひご一緒に!

---------------------------------

日本全国大人気!
サトケンさんの「氣愛のおむすびとおまかせ呼吸法」を開催します
サトケンさんは、重ね煮の「船越康弘」さんのもとで、7カ月修行した後、
自然食のケータリング、座禅断食、おむすび講座、講演などで活躍し、
全国を飛び回っています。

作る側の心のあり方や食材との向き合いかたで、
味や身体への影響がこんなに変わるのか!?
と体感しながら学べる、「氣愛のおむすびワークショップ」

そして、心身のバランスが高いレベルで整い、
人生の質を高めてくれる「おまかせ呼吸」を学びます。


サトケンさんのひきこまれるようなトークと手ほどきを受けながら、
一緒におむすびを握ってみませんか??

◆日時
2018年 4月11日(水)10:00 - 14:00
(みんなで作ったおむすびとお味噌汁つき)

◆持ち物
・筆記用具
・エプロン
・ハンドタオル

◆料金:5800円
※当日、受付でお支払いください。

◆max定員:20名

◆申し込み
こちらからお申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/509783/

◆場所:space わに
http://spacewani.com/
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階

・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口より、徒歩8分。

アクセス詳細はこちら
http://www.spacewani.com/access/

★サトケンさん紹介
http://ta-ki-bi.jp/about_us/profile/

ご参加、お待ちしています!
posted by ぬん at 22:39| Comment(0) | 食と農 | 更新情報をチェックする