2010年06月11日

神戸・伊川谷(前開)の酵素風呂に行ってきた。

酵素風呂に行ってきました。

おっこ食堂に野菜をおろしている、森野農園さんが、
農業のかたわらで、運営しています。

地下鉄「伊川谷」駅まで、森野さんが迎えに来てくれました。

40k_R0014547.jpg


軽トラに、酵素風呂のステッカーが貼ってあります。
軽トラの荷台に乗せてもらって農園へ。


農園に到着すると、お酒のような、味噌のような、甘い芳香が漂っていました。


40k_R0014550.jpg

酵素風呂の看板。

この、そぼくな感じが、イカしてます。


40k_R0014555.jpg

オーガニックな野菜もいろいろ売ってます。
20種類ぐらいあったかな。

注文しておくと、お風呂に入っている間に、
新鮮な野菜を収穫してきてくれます。


30k_R0014545.jpg

これが、うわさの酵素風呂です。
森野さんが、土に埋めてくれます。
本日の酵素風呂の温度は、57℃らしい。


この土は、元々、野菜の有機肥料として作っていたものだそうです。
土に米ぬかやら海草やら、いくつかの成分を混ぜて、水を加えると、
発酵がはじまり、それで温度が上がるらしい。


土に埋まると、ぬか漬けになっている気分です。
外では、うぐいすが鳴いております。

15分ぐらいがんばっておりましたが、のぼせてきました。
20分ぐらいでギブアップ。


森野さんによると、
ずっと埋まっていなくても良いので、土の上でのんびりと1時間ぐらい過ごすのがおすすめだそうです。


お風呂の後、森野さんが、農場を案内してくれました。


40k_R0014564.jpg

お米のあいがも農法の、ひなたちです。かわいい。

40k_R0014569.jpg

30k_R0014567.jpg

自然農法です。

雑草をそのままにしておくことで、
農薬をまかなくても、虫が作物に集中しないそうです。


そのかわり、失敗すると、雑草に埋もれたり、
栄養が雑草にとられて、ひょろひょろになったりします。

失敗した人参ゾーンも見せてもらいましたが、
葉っぱは大きいのに、実の部分がちょっとしかない人参がいっぱいできてました。
試行錯誤だそうです。


その後、ちょうど、森野さんの酵素風呂の師匠がやってきました。

40k_R0014570.jpg

さすが師匠の車は、立派です。

師匠は、三木市で酵素風呂をやってるそうです。

酵素風呂のできた経緯とかを、いろいろ話してもらいました。
だんだん勢いがついたようで、話が止まらなくなって、
1時間ぐらいしたところで、ようやく森野さんが止めてくれました。


酵素風呂に入った後は、肌がつるつるでした。

エネルギーがすごいらしいのですが、その実感はあまりなかったです。
でも、出た後は、すごくすっきりした、すがすがしい感じがしました。

暑さでぽーっとしつつ、無邪気な心と体に戻ったような感じがしました。
いっぱい汗をかいて、デトックスをしたからでしょうか。


みなさんも、ぜひ、酵素風呂に行って、
すてきな時間をすごしてくださいね。

自然農の貸し農園もあるよ!


前開 森の農園

神戸市西区伊川谷町前開室谷字1346-7
伊川谷町公園(室谷公園)北側へ100m
TEL 078-974-0377

酵素風呂
・初回体験価格: 1,000円
・2回目以降: 2,100円

※会員割引や、回数券もあり。

連絡先、地図、料金、営業時間、持ち物など
詳細は、以下にあります。クリックしてください。

※2010年10月より、定休日が、毎週火曜と毎週金曜になり、水曜は営業日になっているそうです。

kosoburo001.gif

kosoburo002.gif

posted by ぬん at 22:19| Comment(4) | 食と農 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これがうわさの酵素風呂かぁ~
気持ちよさそうです^^
あ~、私ももう一度畑やりたいなぁ!
Posted by あかいろ at 2010年06月12日 02:41
森野農園さんで、無農薬の貸農園ってのもやってるみたいです。でも、伊川谷だと遠いですね。ぼくもどっかで、やろうかなあ
Posted by さかきばらけいすけ at 2010年06月12日 09:57
酵素風呂!!初めて聞いた!!
はいった後はどんな感じ?!
行ってみたい♪
Posted by aco at 2010年06月13日 06:14
入った後、シャワーを浴びましたが、
その日は、自分がぬかの匂いだったよ。

体の奥のほうからデトックスが起こるらしくて、
たしかに、すっきりした感があります。

明確に、解毒があったとか、パワーが上がったってのはないんだけど、気持ちよかったので、また行こうかなあと思ってます。
Posted by さかきばらけいすけ at 2010年06月15日 12:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください