瀬戸内7つの島を舞台に、アート作品が展示されています。
1泊2日で、男木島と、女木島に行きました。
作品もおもしろいけど、
瀬戸内の自然、街並がかわいい。
そして、島の人がそぼくです。
楽しいです。
よくできています。
コンセプトも、デザインも、運営も、商売も、
とても上手だなあと感心です。
コンセプトメイクが求められる時代だなあ。
10月31日までやっています。
良かったら、行ってみてね。
瀬戸内国際芸術祭2010サイト
http://setouchi-artfest.jp/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
私はまだ行っていません。
地元なんで油断してます。
人は、けっこういっぱいいたけど、
でも、それはそれで楽しい感じだったよ。
twitterで、「女木島」とか検索したら、その時の状況がわかって役だったよ。