2010年10月02日

職業訓練のヨガ講師1日目

以前のブログでお伝えした、
職業訓練のヨガ講師の初日に行ってきました。

ぼくの担当は、まる5日もあるので、いっぱいできます。

初日は、

自己紹介をした後、
・ヨガとは?
・ヨガの歴史と種類
・ヨガのアーサナ(体操)の実習
・呼吸法実習
  ナディーショーダナ、セクショナルブリージング、シータリー、バストリカ、クンバカとバンダ
・ヨガにおける人間構造の考え方(人間五蔵説)、病気の考え方

などをやりました。
6時間もあると、けっこういっぱいできます。

みんな、自己紹介で、自分を開いてくれてうれしかったです。


みなが思う、「ヨガとは?」を、ホワイトボードに書いてもらった。

60k_iphone 092.jpg

ヨガが、体操だけでなく、心ともつながっていると理解していて、興味があるみたい。

その深さをみんなにつかんでもらえるように、次以降もがんばろうと思います。

そして、みんなの姿勢の習慣、呼吸の習慣、思考の習慣が変わっていって、
心も体も健康になって、
さらに運まで引き寄せられるようになってもらえたらなあ。

と、期待はふくらみますが、
まあ、できる限り、がんばりますのです。


60k_iphone 094.jpg

↑ 人間五蔵説の絵です。

60k_iphone 093.jpg
posted by ぬん at 18:18| Comment(8) | ヨガ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すごいね~前の日記読んだ時は、大変そうだな~と思ったけれどみんなちゃんと参加してくれているみたいだし、心と繋がっていることまで理解してくれているなんて♪

これから楽しみですね~

もちろんぬん先生のオープンマインドの力も多いにあると思うけどね。
Posted by nami at 2010年10月02日 21:43
私もこれ、受けたかったです^^
Posted by クノーテン at 2010年10月02日 23:09
私もコレ、受けたいです。
Posted by nakatea at 2010年10月03日 03:28
おほほ、ありがとうございます。
Posted by ぬん at 2010年10月04日 13:09
私もうけてみた~いです!!
ぬんさん、今日、ぬんさんの絵をみてひらめきました~
ぬんさんのヨガポーズの絵をつかって、kachuaでヨガマット入れつくりましょうぅ~♪offerです!!
Posted by harumi at 2010年10月04日 23:22
うわ、やったー。ヨガマット入れ、もちろんやります!
Posted by nun at 2010年10月05日 08:40
うわ~い!!
ゆるゆるヨガマット入れですね♪
やったぁ!!
ありがとうございます。
11月29日にインドに発つので、それまでにぬんさんのいろんなヨガポーズの絵とその下に○○のポーズみたいなかんじでポーズの名前をいれてもらったものを書いたものもらえたら嬉しいです!!
ぬんさんが、好きなように心地いいように描いて下さい~。
Posted by harumi at 2010年10月06日 00:06
了解です。かいてみるよー
Posted by ぬん at 2010年10月06日 08:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。