2010年12月24日

またヨガ哲学勉強会します(神戸)1/20

前回のヨガ哲学勉強会に引き続き、第2回目を行うことになりました。


ヨガ哲学勉強会


1月20日(木)19時~20時半

場所は、前回と同じく、
神戸・新開地の、楽の森スタジオのあるビルの7階の、文化教室。

参加費は、1000円です。


前回と同じく、こむずかしい話は、ほとんどしないと思います。

ヨガのしあわせ哲学を、日常の生活の中で、どう生かせるか、

どう考えたら、日々の生活が、楽しく、ハッピーになるか、

そんなような話を、ざっくばらんと話したいと思います。


今回は特に、
「ものごとの幸せな受け止め方」について、考えたいと思っています。


時間があったら、ヨガの古い教科書(ヨガスートラ)に書かれている、
ヨガ的な暮らしをするための心がまえ(ヤマ・ニヤマ)
のお話もするかも。

前回お話しした、「意図と執着」について、
また、それを今にどう生かすかについても、復習するよ。


ヨガが初めての方でも、
お気軽に、ご参加くださいませ。

ご予約は、私までお願いします。
予約なしの、当日とびこみでも、まあ大丈夫です。


今回も、前回同様、勉強会の後に、
花隈にある自然派レストラン「サティスファクション」で、
ご飯を食べます。

ちょっと距離があるので、
阪急電車で二駅乗るか、タクシー分乗になります。

サティスファクションまで参加される方は、1/13頃までに、
私までご連絡をお願いします。
(私の方でまとめて予約します)

ではでは、
今回も、おもしろい会になりそうで、とても楽しみです。

ご参加をお待ちしてまーす。
posted by ぬん at 16:52| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください