2012年09月26日

姫路ヨガ合宿のご報告

週末に、姫路の書写山にて、
1泊2日のヨガ合宿を行いました。

昨年のヨガ合宿も、とても濃密な時間でしたが、

今年のヨガ合宿では、また一味違った、温かい時間をすごすことができました。

参加していただいた皆さん、ありがとうございます!!!


1泊2日の時間をかけて、ゆっくりと、

ヨガとは何か?
ぼくなりのヨガをお伝えしていきました。

体、気、心を上手に使って、
心の奥にある、やさしさを感じていけるようなヨガを目指しました。


今回の合宿では、
気づけば、「愛」という言葉をいっぱい使っていました。

「愛」だなんて、以前は照れくさかったですが、
今回の合宿で、「愛」について熱く語っている自分が、
我ながら、ちょっと新鮮でした。

「ヨガとは、自分の内側の愛にきづいていくもの」

最近、とても、そう思えるのです。


体を使って、呼吸を使って、瞑想を使って、
生活の中での心がまえを使って、
内側のやさしい部分が、どんどん開いていきます。


参加者のみなさんも、温かい気持ちになってもらえたようで、

そして、自分から変わっていく力を感じてもらえたようで、

とてもうれしいです。

みんな、昔からの友達のように仲良くなって、とてもよかったです。


syosya2012_asana.jpg

畳でヨガをしたり、(photo by 亀ちゃん)

syosya2012_kougi.jpg

縁側で講義をしたり、(photo by みかさん)

engawacurry.jpg

縁側でカレーを食べたり、

2012otsutome.jpg

本堂で、お経を聞きながら瞑想したり、

夜は、みんな布団に入って、寝ながらの瞑想(ニードラ)に挑戦したり、

すてきな、すてきな、2日間でした。


また来年も、やりたいと思っていますので、

ぜひぜひ、みなさん、ご参加くださいね!
posted by ぬん at 08:50| Comment(0) | ヨガ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。